【 Profile ≪プロフィール≫ 】
嚴 愛珠 ( 美 術 家 )
《 コンセプト 》【 形・光・影 】
モノクロすなわち (白)・(グレー)・(黒)の 無彩色の魅力にとりつかれてその中で作品を構成、単純、かつフォルムを重視、極端にぎりぎりまでそりおとした冷たい抽象を作品に展開してきました。
《 プロフィール》
1980 伊藤継郎氏に師事
2001 元永定正氏に師事
2005 赤松達明禅師に師事
2012 中辻悦子氏に師事
《 個 展 》
1994 テクスピア大阪 <大阪>
1996 テクスピア大阪 <大阪>
1998 泉の森ホール <大阪>
2001 テクスピア大阪 <大阪>
2006 大阪府立現代美術センター <大阪>
2007 神戸ビエンナーレアート イン コンテナ国際展 入賞 <神戸>
2009 黄檗山・萬福寺 「瑠璃灯制作」完成記念展 <京都>
2009 愛知川駅ギャラリー「るーぶる愛知川」 <滋賀>
2010 海岸通ギャラリーCASO <大阪>
2010 比良美術館 <滋賀>
2011 海岸通ギャラリーCASO <大阪>1
2011 Art Tension Gallery <ブールジュ/フランス>
2013 GALERIE VON WALDENBURG <ベルリン/ドイツ>
2016 SubjectObject GALERIE <ベルリン/ドイツ>
2016 Galeria Szyperska <ポズナン/ポーランド>
2017 海岸通ギャラリーCASO <大阪>
2019 Werder市美術館 <ベルダー/ドイツ>
Kunst-Geschoss (Bauhaus100周年記念個展)
2020 画廊 ぶらんしゅ <大阪>
2021 リーガロイヤルギャラリー <大阪>
2023 大阪インターナショナルコレクション展 大賞 <大阪>
2023 - 24 ルーブル美術館アートフェア出品 <ルーブル/フランス>
《 展 覧 会 》
2007 神戸ビエンナーレ2007「アートインコンテナ展」 <神戸/日本>
2007 A-21 国際美術展 <台湾・ドイツ>
2008 A-21 国際美術ベルリン市選抜展 <ベルリン/ドイツ>
2009 hpgrp NY Gallery <ニューヨーク/アメリカ>
2010 A-21 国際美術展 <ドイツ・フランス>
2011 A-21 国際美術展 <フランス・ポーランド>
2012 A-21国際美術展 <台北/台湾>
2013~ Ge展 <日本>
2013 A-21国際美術展 <台北/台湾>
2013-14 A-21国際美術展 <ドイツ・ポーランド>
2014 A-21国際美術展 <台北/台湾>
2014 21世紀女性アーティスト展 <パリ/フランス>
2015-16 A-21国際美術展 <ポズナン/ポーランド>
2019 A-21国際美術展 <ドイツ・ポーランド>
《パブリック コレクション》
泉大津市 テクスピア大阪
泉大津市 テクスピア大阪、泉大津市立病院,
岸和田市 市立岸和田市民病院
大東市 大東市立文化ホール
大阪府 大阪府立母子保健総合医療センター
京都府 宇治黄檗山萬福寺【開山堂内「瑠璃灯」制作】
三重県 三重県立総合医療センター
台 湾 中台科技大学芸文中心
中 国 福建師範大学
福清県 古黄檗山萬福寺
ドイツ Werder市美術館(Kunst-Geschoss (Bauhaus100周年記念個展)
民族芸術学会 会員
国際美術連盟 会員
日本美術家連盟 会員